【家庭菜園】パクチー収穫
去年の9月に種を蒔いたパクチーですが、
こんなに生い茂ってしまいました。
今日は思い切って一部を剪定して
収穫したいと思います。
ハーブも植えてます。
こちらは近日収穫予定。
結構採りました。
これを細かく刻んで、
・オリーブオイル
・ごま油
・レモン汁
・アンチョビ
と一緒にフードプロセッサーにかけます。
そして出来上がり!
パスタからお腹にまで色んな料理に合います。
食べた瞬間、ほのかに香るパクチーの香りがやみつきになります。
パクチーには、ビタミンB1、B2、C、 Eと、体内でビタミンAに変わる、β(ベータ)カロテンが豊富に含まれています。
免疫力を高め、体を疲れにくくし、
肌をきれいにしてくれる栄養素です。
つまり、パクチーは食べるだけでどんどんきれいになれちゃう魔法のような食材なのです。
パクチーは一気に増殖するので、
これをやれば丁度いい間引きになります。
種から育てれば全然元は取れます!
ベランダ菜園におすすめです。
以上、参考になれば嬉しいです。
にほんブログ村⠀ ⠀