【時短料理】oisixについて
Oisixを利用してみて
仕事から帰ってきて、キツい中夜の食事を作るのは辛い。
けどインスタントやジャンクフードに頼りたくない。
そんな時、「Oisix」という存在を知った。
宅配で毎週選んだ食材などが送られてくるシステム。
料理に合わせた食材と調理法がセットになっていて、調理時間が短くて日々の時短にはぴったりだと思い、お試し一回プラス1ヶ月間試してみた。
良かった事
- 本当に時短できた。しかも美味しい
- 野菜が美味しい!スーパーのと大違い
- アプリがあるので便利
野菜は本当に感動した!
配送なのに新鮮さがキープされている。←ここ重要
牛乳もオプションで飲み放題。しかも産地別で選べたりする。それも美味しかった!
1ヶ月間はスーパーに買い物へ行かなくなりました。←本当です
問題点
- やはり高価。九州は送料もかかる
- 料理が得意な人には価格に不満を感じる可能性大
- 発送後の箱がゴミとして溜まる
価格それ相応なので、食費を節約してる方にはかなり不満があると思う。
私が選んだコースは、「Kit Oisix献立コース」。
食材の選定次第では1週間6,000〜9,000円くらいと書いてあったが、どう選んでも10,000円は越す。
なので1ヶ月約40,000円となる。
使ってみた感想
お金はかかったが、時短は出来た。
毎日美味しくバランスの取れた食生活が送れたので、
経済的に余裕がある方には本当におすすめです。
今なら初回にさまざまな割引特典があります。
気になった方は見てみて下さい。
まとめ
- Oisixでお金をかけて美味しく時短料理が出来る。
- アプリがあるので便利。
- お試しセットで検討できる。
時短で空いた時間に副業や自己投資が出来ます。
日々の少ない時間ですが、毎日週間付けてやっていくとチリツモですし、自分の財産にもなります。
以上、参考になれば嬉しいです。