【健康第一】歯医者に行ってきた
年一の歯医者へ行ってきた。
7年前に親知らずを抜いて以来、定期的に歯科医院に通っている。
もうあんな痛い思いはしたくないから、、、
今回は、駅近で平日夜9時までやっているという何とも便利な歯科医院を予約した。
全国の歯科医院はコンビニより軒数が多いと聞く。
競争が激しいと、こういう便利な歯科医院も出てくるのかもしれない。
診察の結果、虫歯は無かった。
しかし、歯の裏や歯茎付近に磨き残しが見られ、プラーク(歯石)となっている部分があった。
磨き方をレクチャーしてもらい、プラークは除去してもらった。→全然痛くなかった。
歯周ポケットの深さも測ってもらった。細い針を入れて深さを測る。→やや痛い。
3ミリまでは正常。それ以上深いと虫歯菌が歯茎や歯を溶かして深くしている為、治療が必要だ。
初診だった為、プラーク除去は下の歯のみ。
次回上の歯をやってもらう。
人気の歯科医院だったのか、2週間後しか予約できなかった。俺の融通も効かなかった。
毎年、歯科医院に行って感じる事。
・普通の歯磨きでは磨き残しがある
→普通の歯ブラシだけでなく、色んな種類のブラシを使い分ける
・虫歯が無いか、プロの目でしっかり診てもらう
→年に一回は必ず歯科医院に通う
・歯は一生もの。決して雑に管理しない
→歯が無くなると食べ物を消化しづらくなり、内臓系の臓器まで悪くなり、健康を害してしまう。
健康って無くして初めて大事だと気づく。
限りある人生だから、お金を掛けてでも管理していきたいね。
以上、参考になれば嬉しいです。