【誰でもやれる!】生活を豊かになる4つの事
あけましておめでとうございます!
昨年はブログを始めましたが、全然続きませんでした。泣
毎日時間を作ってブログを書くって本当に大変ですね!
本年もどうぞよろしくお願いします。
さて、今回は私が愛猫ビビンコとの生活を豊かにする為に昨年から取り組んでいる、
4つの取り組みについて説明します。
ブログ
そう、今読まれているコレです。笑
何故ブログ?ってなるかと思いますが、
ブログには無限の可能性があります!!
ライティングスキルが身に付き、論理的思考が鍛えられます。
そして上達すれば広告収入だって得られちゃうんです。
まあ私がブログを始めた理由は、
ビビンコの魅力をwebを通じて発信したかっただけ
なんですけどね。
でもゆくゆくは上を目指して行くのもアリかなぁとは思ってますw
フリマアプリ
そう、私は整理整頓が出来ない人…でした。笑
過去形です!
大人になって、少しは出来るようになりました。
※整理整頓が下手なのは、親のせいです。
断捨離のきっかけは、価値観が変わったこと。
昔、「いつかプレミアがついて高くなるだろう」とか、
「こいつには思い出が詰まってる!」とか、
くだらない理由でモノを沢山持っていました。
でもあるとき気付きました。
「このままずっとクローゼットに入れておくのもな・・・」
「売れたお金でビビンコに贅沢させてあげよう」
ソッコーでメルカリとラクマのアプリをダウンロードしました♪
意外といい値で売れました!売上月2万円くらいw
皆さんもすぐに始められますよ!
ただし、梱包や手数料、発送料に注意して売値を決めましょう!
転売はおススメしません。所得税にも要注意です。
[rakuten:book:18042405:detail]
資産運用
これが1番におすすめしたいこと。
皆さん、貯金してますか?
ただ銀行に預けているだけの人へ言いたい。
それ、めっちゃ勿体ないです!!
銀行へ預けている、もしくは貯金箱に貯めているだけでは、
お金は増えません。
資産運用をしてお金にも働いてもらいましょう!
投資信託を始めるためです。
個人で株を選んで買うより悩まずに済みました。
資産運用はギャンブルではありません。
株価が下落して損する事があっても、
長く保有していれば資産として残す事が出来ます。
株価が回復したときに売るかどうか考えればいいのです!
自分の老後資金のため、金融リテラシーを高めるため、
これからどんどん勉強していきます!!
あと、つみたてNISAは知っていますか?
まずは調べてみて下さい♪
旅行をする
※コロナ渦での県を跨いだ移動は極力控えましょう!
元から旅行は好きです。
生まれも育ちも九州人ですが、
毎年、九州のどっかへ旅行に行きたいと思ってしまうw
九州人あるあるではないでしょうか。
GOTOキャンペーンで日ごろ高くて泊まれないホテルに泊まりました♪
いやぁ天国!極楽浄土!!
贅沢してゆっくり過ごす時間は、人生には必要不可欠です。
1度体験してしまったら、
「よぉし!頑張って働いて、お金が出来たらまた泊まりに行くぞ!!」
って思う事が出来ました。
目標って大事ですね。こんなにも仕事頑張れている。
まとめ
いかがでしたか?
今後、機会があればもっと詳しく書いていきたいです。
自分が行っている事で成功したり失敗したりしたら、
その都度、報告していって、
皆さんの役に立てればなぁと思います。
最後は、宿泊先で撮影しためっちゃ近い旅客機の写真で終わりたいと思います。